| 寅さん記念館とビール |     | 
    ||
| Tora,Beer | |||
| 
       | 
    |||
| 2012年 | 8月4日 | 柴又の寅さん記念館 | |
![]()  | 
      
       今日は寅さん演じてた渥美清さんの命日や。17回忌。ぼくの誕生日であり、シリーズ最後の第48作は神戸淡路大震災明けと重なり、本編に急遽盛り込まれることとなった。長田で撮影されぼくも近くにいた。初めて寅さんシリーズを観てるが、縁があるのかもしれない。 で、前々からいっぺん行っておきたかったし、ぽっかり空いた休日。柴又へ行ってきた。  | 
    |
| 
       京成高砂で金町線に乗り換える。15分間隔の運転で、4両編成の電車に乗り込むと、寅さんに扮したおじさんがトランクバッグを座席に広げてた。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      
       柴又駅を降りるとすぐ帝釈天の参道や。  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 
       ここは、どこを切り取っても、映画のシーンが出てくるところやね。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      
       さくらがチャリンコに乗って、ここで曲がる。  | 
    |
![]()  | 
    
| 帝釈天を参った。地元に愛されてるお寺やなと感じた。いいお寺や。 おみくじをひいたら、また凶や。ほんま今年はすごい。なんこさん(湊川神社)でも生田神社でも池上本門寺でもすべて凶!やっぱ厄年か。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 
       寅さん記念館は思ったより小さかった。中身はお金を掛けずに充実してて、ゆっくり一つ一つ見ると楽しめる。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      
       マドンナに見送られて、寅さん記念館の展示は終わる。  | 
    |
| 
       ちょうど11時になり、献花式が始まった。  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 2012年 | 8月4日 | 23番地カフェ(浅草) | |
| 
       浅草のアサヒビール本社の足元にある、これまた前から行きたかった23番地カフェに行った。しかし誕生日に誰からも誘われず、また誘う人もなく一人ぶらぶらとは悲しい。 休日にカフェテラスでビール。ええ響きやぁ。これをいっぺんやってみたかった。ビールはさすが、美味しかった!でもちょっと高め。セルフサービスやねんなし、一杯500円、一品500円が妥当やで。一品は美味しいんやけどね。 ビールはエクストラコールドを二杯と隅田川地ビールのヴァイツェンをいただき、贅沢を味わった。   | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      エクストラコールドは提供してくれる直前に、もう一度、コップを氷水で冷やしてくれる。 | |
| 
       夜は、東銀座に行く予定やったのに、まさかの二日酔い。または脱水症状から来るひどい頭痛。  | 
      ![]()  | 
    |