|  |  | 
    
      |  | 4:00 起床 5:00 雪が谷大塚
 6:33 JR高尾駅
 6:55(6:45) バス
 7:20 陣馬高原下バス停
 
 この週末はほんまは木曽御嶽山の滝行&登拝のラストチャンスやったけど、現地気温が低すぎて断念。
 気持ちは山に行く気まんまんやったので、いっぺん高尾山〜陣馬山まで行ったことあるので、その逆を行ってみようと思った。
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 7:43 
 バス停から約20分歩道を歩き、ここから登山道へ入っていきます。
 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 体ができあがってへんので、汗ぼたぼた。 空が開けてきた。陣馬山高原は目の前や!
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 8:27 陣馬山高原に到着〜!
 
 ここは360度パノラマで視界が開けているから、絶景!気持ちいい!ここを目的地でもいい。
 Tシャツを着替えて、ファイバーのスナックを1本軽く摂り、休憩。
 
 8:48
 景信山目指して、出発!
 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 明王峠をスルーした。 
 陣馬山から高尾山へ目指すコースは、基本、下りなんで楽ちんや。陣馬山が855mで、景信山が727m。高尾山は599mや。
 
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 10:05 景信山に到着!ちょいと膝がやばい。
 もともと腫れてて(先週ので)、行けるかなぁ?と思いながら、今日は来た。歩き始めたら最後まで行くしかないし、行くしかないやろう。
 |  | 
    
      |  | この案内表示に気づきながら、前に来たときも「あ、わかりづらいかも」と知っておきながら、このときまだ全然気づいていませんでした。 
 景色綺麗やなぁとか、腹減ったー!早めの昼食や!なめこ汁や!いや、なめこうどんにしよっかなーなどと考えてた。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 10:40 小仏峠を目指して出発!
 
 この看板のときに薄々気づいてたのに、「表示間違えや。この途中に小仏峠を通るわ」なんて思ってた。
 
 ずんずん下り、「確かに小仏峠は一旦下がったけど、こんなに下がったっけ?」と思いつつ、車道を走る音が近づいてきて、「あ、道、間違えた。バス停に向かっとうわ」と気づきました。
 |  | 
    
      |  | 11:02 あ〜ぁ、登山道終了。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 11:12 小仏バス停には臨増便のバスを含めて2台待ってて、タイミングよくちょうど出発でした。
 
 11:43
 JR高尾駅に到着。これまたタイミングよく快特が来て、乗りました。途中下車して、立川で長田本庄軒でぼっかけ焼きそばを食べようと思いましたが、順調すぎたんで真っ直ぐおうちに向かいました。
 | 
    
      | 13:12 早い帰宅。まずはビール。
 洗濯をまわして、お風呂に入って汗を流しました。いい汗かいた〜。やっぱ山は気持ちいい!
 |  |