|  | 10:50 鳩待ち峠 
 なんと雨が一時的に止んで、薄日がたまに差してきました!ついてる!
 
 尾瀬は15、16年前に一度来たことがありますが、ほとんど覚えてません。初めてと同じ気分で、めっちゃ楽しみです!
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 11:35 山の鼻 
 鳩待ち峠から山の鼻まで、数珠つなぎの渋滞でした。こんな日でも尾瀬は大人気!やっぱりハイカーが多いわ。
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 11:45 
 お〜!尾瀬ヶ原に入ってきた。
 視界が広い!気持ちええ〜。
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 尾瀬ヶ原でもところどころで渋滞。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 12:05 
 逆さひうち山が見られるポイント。
 ちょっと風があるため水面が静止していないのと、山に雲がかかり綺麗に見えませんでした。それでも綺麗!
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | こういう休憩場所が結構設けられていて、皆さん、お弁当を食べたり景色をゆっくり楽しまれてました。 | 
    
      |  |  | 
    
      | 牛首を通過して、竜宮を目指します。 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 水が綺麗すぎて魚がおらんと思ってたら、ここの湧出点だけ魚がいました。 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | さっき、ざっと雨が降り、一度は脱いだレインウェアを慌てて着ました。結構激しい雨になり、周りを楽しむどころかどんよりした気分になり、小屋に避難したくなりました。 
 と思ってたら、また雨が止んできました。
 もう、今日はこんな天気です。
 
 お!至仏山が綺麗に見えた!
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 思ったより時間が余ってしまい、山の鼻の横にある研究路(周遊1kmほどのコース)をぶらぶらしました。 
 ここが穴場でよかった!
 
 誰もおらんし、草もみじが綺麗に残ってました。一人占め!
 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 14:30 
 15時半に鳩待峠集合なので、ちょうどええ時間。
 ゆっくり1時間かけて戻ります。
 
 
 |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 15:15 
 帰ってきました。
 いや〜、来てよかった!
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 20:15 
 連休なのに、こんな天気やったんで高速道路はスカスカ。早く新宿に着きました。
 
 |  |