| 1992年 |
6月 |
ドイツ / 国際民族舞踊祭 |
YouTube |
|
ドイツのバーリンゲン市は伝統的なフォークダンスを町ぐるみで残し、クラブハウスを建てて各国の民族舞踊団を招き、国際交流に積極的です。日本からは生田神社の舞踊団が参加しました。
|
| 1998年 |
5月 |
ドイツとバルト三国(エストニア・リトアニア) / 国際民族舞踊祭 |
YouTube |
| 大阪から東京へ転勤したばかりの時期でした。 |
| 2002年 |
|
ハワイ |
|
| イラク開戦でキャンセルになりました。 |
| 2003年 |
|
インドネシア |
|
| SARS騒動でキャンセルになりました。 |
| 2004年 |
5月 |
ドイツ / 国際民族舞踊祭 |
 |
| ドイツのバーリンゲンへ、4月30日〜5月7日まで行ってきました。 |
| 2006年 |
5月 |
オーストラリア / WONDERBUS JAPAN 2006 |
 |
| 精鋭5人で、オーストラリア巡業の旅に行ってきました。人生の転機となりました。 |
| 11月 |
台湾 / まつりイン台湾 |
 |
| 神戸の本家獅子舞から高野師匠が参加しましたが、本番の当日に・・・?! |
| 2011年 |
5月 |
ドイツ / 国際民族舞踊祭 第25回 |
 |
| 第25回を記念し、11カ国が参加しました。 |
| 8月 |
韓国 / カラフル大邱フェスティバル2011 |
 |
| 神戸市芸術団として『カラフル大邱フェスティバル』に参加! |