| 大田区立 龍子記念館 |  ![]()  | 
    ||
| Kawabata Ryuushi Museum | |||
| 
       | 
    |||
| 2018年 | 4月29日 | 大田区立 龍子記念館 | |
![]()  | 
      川端龍子が自分で設計した展示館を、大田区が譲り受けた施設。 山種美術館で観た『爆弾散華』に衝撃を受けて、ここに一度来たかった。 入館料はたったの200円! 何よりも静かで、空いているのが気に入った。めっちゃじっくり自分の好きなように観られるやん! 向いにある自宅兼アトリエ、庭園のある龍子公園は、定時にガイドツアーがあり、もちろん参加した。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      いや〜、めっちゃ勉強になった。有意義なツアーやった! 冬の雪が積もるときにも来てみたいな。  | 
    |
| 2018年 | 4月29日 | 大田区立 熊谷恒子記念館 | |
![]()  | 
      龍子記念館から徒歩6、7分。 すごい書家さんがいてはったんや。入館料はたったの100円! かなの美展「やまとうたの風趣」 いいなぁ、こういう和の家。 こういうところに住みたい。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |