  | 
      5:00 起床。 
       
      晴れた!これが昨日やったらなぁ。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 龍泉寺まで散策。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 8:55 吉野山 櫻本坊 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      集合写真。 | 
    
    
      | このあと自由時間で、金峰山寺蔵王堂周辺を散策する。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      『ひょうたろう』で、柿の葉寿司を購入。 
      サケとサバの2種、10個入りで、1,350円。 
       | 
    
    
      40p以上のものが法螺貝として認められる。法螺貝はオニヒトデを食う。オニヒトデは珊瑚を食う。サンゴ礁を守るため、日本では法螺貝の採取が禁止になり、今はインドネシアから輸入している。 
       
      店主のおじいちゃんが、法螺貝の種類から楽譜、吹き方までレクチャーしてくれた。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 共飲共食儀礼の直会。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      天王寺に戻ってきて解散。 
       
      あぢ〜。天王寺公園へ行って、標高26mの茶臼山。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      ホテルに戻って、コインランドリーでぐしょぐしょの服とかを洗濯・乾燥させる。 
       
      柿の葉寿司って、こんな美味しかったんや!(驚) 
      ふんわり甘くて味が染みてて、これまで食べてたお弁当とかで買ったのとはまったく別次元! 
      なんちゅう美味さ。止まらん! | 
    
    
        | 
        |