THEこども寄席   
The Kodomo Yose 2017

2017年 1月15日 新春特別公演2017(ブディストホール)

2008年のVol.2から参加させてもらっている『THEこども寄席』。ここ築地本願寺のブディストホールからスタートしました。ぼくが怪我して出られなかった一年もありましたが、長いおつきあいです。スタッフさんらとも顔なじみで、楽しく演舞させてもらっています。

今日もいい天気で、昨日よりもっと冷える、という予報です。
さぁ、今日もいい演舞をしよう!

リハーサルをしっかりやります。

毎回、こうしたほうがいい、ああしたほうがいい、と話し合いながらやってみて、イマイチならまた違うアイディアを試してみて、それと個々のできてない所作を指導して、自分自身の所作を見直したり。

いかに、いい舞台にするか、いつも実践しています。
午前の部がオープンです。

いつもオープンする30分前ほどから並び始め、リピーターの方や、遠方からいらっしゃる方、いろいろです。

あら、お客さんに交じって、うちのワキたちも楽しんでました。
元気よく、「道中!」の掛け声で獅子舞がスタートです。

動画YouTUBE(7分52秒)。
ワキの男の子は、もはや安定感が出てきました。
ちゃんとお兄ちゃんとして、女の子の面倒を見たりしていました。気配りもできて素晴らしいなぁ。

女の子は、今、習いにきている子たちのなかで一番の年下です。去年の舞台ではもじもじさんでしたが、ほら、ポーズも決まっています!
午前の部のプログラムはまだ続いていますが、ぼくらは午後の部に向けて早めのランチへ行きました。

築地の外市場は日曜日で閉まっている店が多いのに、それでも観光客でいっぱい。

海鮮丼ではなくて、カレー!
獅子舞やって、カレーでまたテンションをあげる。
ぼくらが食べ終わる頃に、あら、出演者の方たちが入ってきました。さながら、ここはTHEこども寄席の食堂のようになりました。
午後の部のリハーサル。

ワキは、大人メンバーがいません。
彼が主役で頑張ります!
築地ブディストホール限定の"大トロ"です。
「にぎり寿司」というリクエストから生まれました。
「道中!」の掛け声をみんなでやりました。

彼は、まったく物怖じも、緊張も、照れもなく堂々と飛び出ていきました。ほんまに上手になったし、すごいなぁ。かっこええ!

動画YouTUBE(7分52秒)。
いい舞台でした!
そして、カッコよかったでー!

写真(下)、君はおもろすぎ!ええ表情やわぁ。大好きです(笑)
ストレート松浦さんの芸は、プロとして誰も真似ができないレベルの素晴らしいもので、さらにお客さんを惹きつけるトークがおもしろい!

「お疑いですか?」のフレーズがどんどん効いて、会場中が爆笑に包まれ、どんどんわくわく感が高まっていきます。

「桶を回していいですか?」のときには、会場が一体となって「オッケー!」の大合唱。本物の芸はやっぱすごい!
上方落語の笑福亭瓶二さんの落語は、軽妙な関西弁で笑いの渦を作っていき、ちびっ子には理解しづらい内容でも、仕草や言葉でどんどん引き込んでいき、気づいたら大笑い。
これまた本物。いや〜、まじですごい。
公演を終えて、舞台・寄席コーナーの片付けをしました。
昔からイベントの準備と撤収は嫌いではなく、むしろそれもやってこそイベントに参加できた気持ちになります。

撤収完了。

いつもは獅子道具を片付けるために帰ってましたが、スタッフさんらの打ち上げに交ぜてもらいました。これまでTHEこども寄席に参加してきて、初めてです。
スタッフさんらは一人一人がおもしろい個性を持った人たちばかりで、また参加してみたいです。これからもよろしくお願いします!
活動記録2017