2023年9月21日(木) |
爽やかな朝食 |
 |
爽やかな朝食見えるけど、たった3時間の睡眠。眠い~。
歳とともにだんだん体力の回復力がなくなってきとう。 |
|
|
2023年9月18日(月) |
残暑、酷暑、南風で35℃の暑さ! |
 |
 |
今日の東京は35℃まで上がるらしい。朝から強烈な日差し!風はあるんで日陰なら気持ちいい。
スタバのたまったポイントでフラペチーノ。 |
|
|
2023年9月17日(日) |
映画『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』 |
 |
 |
健康を見守る機器の誤作動のせいで警察に殺された、というアメリカの話し。
どんな国やねん。
映画『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』
☆ ☆ ☆
東京は秋祭りを行う八幡さんが多い。街中では、渋谷であろうと道路の片側をふさいで神輿が練り歩く。 |
|
|
2023年9月16日(土) |
PSのゲームが映画化 |
 |
ゲーマーというよりシミュレーターを極めたレーサーの話しやね。シミュレーターで徹底的に覚え、あとは肉体を鍛えれば本物のレーサーと同じ。
映画『グランツーリスモ』 |
|
|
2023年9月9日(土) |
アド街ック天国 雪が谷大塚!!! |
 |
なんでこんなピンポイントな小さいところへ?と思ったら、番宣やったんやね。栗山千明がゲスト出演で、栗山千明が出演しているドラマのロケ地がこのへんや。坂があって、電車もええ感じに撮れて、番頭さんがいる銭湯があるんで、このへんはしゅっちょうドラマや映画、CMで使われる。 |
|
|
2023年9月9日(土) |
関東大震災にあった朝鮮人虐殺 |
 |
映画『福田村大事件』、関東大震災でこの事件が起こった9月6日が近かったためか、テアトル東京は満席!関東大震災のときに朝鮮人が井戸に毒を入れた、とかデマが流れ、虐殺が行われた。
今なら「(日本人は)あほか?」と思うが、当時はきっと、多くの日本人が韓国人に対して「やりすぎとう」という自覚があったんやろう。せやから報復があって当然と思ってて、その"恐れ"がデマとなって現れたんや。
集団は怖い。
それをOKとする心理が怖い。 |
|
|
2023年9月3日(日) |
9月1日防災の日 その近辺で缶詰など賞味期限のチェックをする |
 |
ほんまはハイキングやキャンプに行きまくってる予定やったのに、ここ数年、仕事と身体の不調(坐骨神経痛)を理由にぜんぜん行けてない。
今秋こそ、行きたい!!!
コッヘルでご飯を炊く。これはコッヘルでの炊き方を忘れないため。
そして缶詰の賞味期限をチェックして、入れ替える。 |
 |
 |
|
|
2023年9月2日(土) |
バスケ1次予選 順位決定戦 対カーボベルデ |
 |
アフリカにあるカーボベルデ共和国。 |
|
|
2023年9月1日(金) |
映画の日 |
 |
仕事(案件)がキャンセルになりぽっかり空いたので休みをもらって映画を2本。
山田洋次監督の映画『こんにちは、母さん』。タイトルが弱いのがもったいない。
商業的には当たらないだろうが、出演している役者さんたちは山田学校で伸び伸びと集中力をもって仕事をしてた。吉永小百合さんが素晴らしい!気持ちが幸せになった~。
観客は70~90代のジジババらばかりで、まさかのぼくが一番若いかも!(笑)
ジジババらが感情移入しておしゃべりしたり、一喜一憂したりする声がリアルサラウンドでめちゃいい。これは映画館で観ることをお薦めやな!できれば平日の昼間の、ジジバらが多い時間帯。
☆ ☆ ☆
ウェス・アンダーソン監督の映画『アステロイド・シティ』、まったくノーマークやったけど、スカ・ヨハとトム・ハンクスが出ていると知って、観に行った。マーゴット・ロビーもちょい役で出てるやん。
二度、落ちてしまった。 |
 |
|
|
2023年8月31日(木) |
男子バスケ ワールドカップ一次リーグ |
 |
 |
またもや大逆転!しかも1Q、2Qと地力で負けて、3Qではさらに差を拡げられ、もう4Qも消化試合か、と思っていたところ、4Qで15点差をひっくり返す大逆転!素晴らしい精神力と集中力!!! |
|
|
2023年8月29日(火) |
男子バスケ オーストラリア戦 |
 |
 |
始まったー!
フィンランド戦は仕事ちゅで見られなかったんで、今日はリアルタイムでめちゃ楽しみ!!! |
|
|
2023年8月26日(土) |
瀬々監督の映画 |
 |
ゼゼさんひどい、脇役のキャスティングもひどい。
映画『春に散る』 |
|
|
2023年8月20日(日) |
35℃、36℃の猛暑が続く |
 |
こんな暑い日にはCOOLISH!
アイスを食べてるようで実はお酒で、アルコール5%のフローズンのレモンサワー。
シャリシャリのフローズンでめっちゃ美味しい! |
|
|
2023年8月15日(火) |
池上駅のしぶそば かき揚げそば(温) |
 |
池上駅の「しぶそば」のかき揚げそばには、東急線のマスコット=のるるんの蒲鉾が付いていた。 |
|
|
2023年8月13日(日) |
深川八幡祭り |
 |
お盆の真っ最中でも出社!(泣)
ちょうど富岡八幡宮の本祭りの日で出社も遅めやったから、神輿と一緒に歩いた。
写真のページ。 |
|
|
2023年8月11日(金) |
綾瀬はるか |
 |
 |
映画『リボルバー・リリー』
綾瀬はるかを観にいく。もっと体術や銃をみたかった。 |
|
|
2023年8月6日(日) |
山下清展 |
 |
 |
新宿のSOMPO美術館で開催中の『生誕100年 山下清展ー百年目の大回想』。
ぽっかり空いた休み。今夏の8月9月はむちゃくちゃ忙しい。また次いつ休めるかわからん。
ぼくのなかでは芦谷雁之助のイメージが強いが、あれはデフォルメしまくってたそうや。
例えば放浪中に絵を描いたり貼絵をしたことはなく、ほとんどが自宅へ帰ってから"思い出しながら"描いてたそうや。(なのにあの素晴らしい描写!)
やっぱ本物を観るのはええね。描いた人の気持ちが伝わってくる。 |
 |
 |
|
|
2023年8月5日(土) |
ロボットと変形、そして金属音 |
 |
もう大好き!ロボットが変形、そしてこの金属音。これがハリウッドの技術で実写&CG化されているんやもん。ずーーとワクワク、ニヤニヤした。
オートボットたちの人間臭さ、特にオプティマスプライムのリーダーなのに失敗してきた負い目と責任感がいい。
映画『トランスフォーマー ビースト覚醒』 |
|
|
2023年8月3日(木) |
テアトル新宿 |
 |
映画『658km、陽子の旅』
菊地凛子の歳の重ね方、役のなりきり方がいい!
|
|
|