■予定 | ■誕生獅子とは? | ||||
3月7日(日) 練習 五反田文化センター 9:00-11:30 | 戦後、神戸大空襲を受けた町の復興のために生田神社宮本町の氏子たちが生田神社獅子頭保存会を立ち上げました。 千早振る 生田の森(かみ)に 獅子舞うぞ |
||||
3月21日(日) 練習 五反田文化センター 9:00-11:30 | |||||
4月 練習 未定 | |||||
5月 練習 未定 | |||||
6月 練習 未定 | |||||
6月6日(土)〜7日(日) 養父市 宝泉寺 鬼子母神大祭 | |||||
生田神社獅子頭保存会 | |||||
■TOPICS | ■活動記録 | ||||
★2021年初舞(1月8日) | 2003年 | ||||
★踊 -ODORE Just danceの収録(2月29日) | 2004年 | ||||
★THEこども寄席 新春スペシャル 関内ホール(2月2日)) | 2005年 | ||||
2006年 | |||||
■活動の紹介 | 2007年 | ||||
披露宴 | 2008年 | ||||
介護施設、幼稚園 | 2009年 | ||||
海外公演 | 2010年 | ||||
2011年 | |||||
■法被のデザイン | 2012年 | ||||
法被は、神戸を代表する版画家の川西英氏のデザインです。 | 2013年 | ||||
2014年 | |||||
■動画 | 2015年 | ||||
演目『誕生獅子』(2014年 宝泉寺の鬼子母神大祭) | 2016年 | ||||
演目『誕生獅子』(2018年 宝泉寺の鬼子母神大祭) | 2017年 | ||||
2018年 | |||||
■練習用 | 2019年 | ||||
笛の練習 | 2020年 | ||||
村やんのワキ(1)、(2) | 2021年 | ||||
春祭り2018 | |||||
2019初舞 | |||||
フラワーカンパニー "DIE OR JUMP" MVに出演 | |||||
YouTube『踊 - ODORE Just Dance』に取り上げられています |
![]() |
|||
獅子舞は中国や南方を発祥とします。日本各地へ伝播していく過程で【神事芸能】と【庶民の芸能】へと分かれていきました。獅子舞には厄払いや五穀豊穣の願いがこめられ、総じて「獅子舞に噛まれると縁起が良い」と云われているようになりました。 生田神社獅子頭保存会。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
お問い合わせ (eメール) | 代表 木藤 準人 |
![]() |
![]() |
FAQ | HAYATO KITO | |
![]() |
みんなの掲示板 | 1970年 神戸生まれ | |
![]() |
きとやん日記 | 身長187.8cm、体重88.8kg |